生存報告

生存報告

食べ物感想と呟きとぼやきが多い腐り気味(自称)女子。
食べ物感想と呟きとぼやきが多い腐り気味(自称)女子。
たぬき

たぬき

休みの日に信楽に行ってきたー
車じゃなくて電車で!
信楽高原鉄道に乗って見たかったので(笑)
今時ICOCAが使えない電車(・Д・)
同じワンマンでも叡電でも嵐電でも使えるのに。
楽しかったけどー
忍者列車の吊り革にいた忍者が可愛かった(o^^o)

さすが信楽。
駅周辺はたぬきがいっぱい。
たぬ‥き‥?と思うもんもあったけど(笑)
地産地消のランチ食べて、湯呑み買って満足だ
さんかくちょこぱい

さんかくちょこぱい

ミルクキャラメル。
美味しいけどちょい甘過ぎかな?

歯医者の定期検診で虫歯が見つかった翌日に食べる甘いモノ( ´_ゝ`)
やめられません。。

フロスをサボると如実に結果が出てバレるものなのね。。
10回に1回くらいは

10回に1回くらいは

周りの話題に入れるように(笑)
ついでだけど見てきた。
あの長い通路の一角だけなんだねー
ここだけBGMが(o^^o)
ゲームをしないうちでも分かるからちょいテンション上がった
おやつ箱

おやつ箱

これで一週間分。
正確には5日分かな。
仕事場に持って行く用。
休憩時間に食べるの。
周りにはおやつを配りまくるおばちゃん達はいて、ご相伴に預かるけど
自分は配りません(笑)
10回に1回くらいくれた人にお返しする時もあるけど、ほぼ渡さない。
一度配り出すと面倒くさい付き合いになりそうなので。
あと自分が食べる分の出費だけでもバカにならないんで。
そういう人間です。


帰宅後食べるおやつと
晩御飯後に食べるおやつと
休日用のおやつは別。
小分けにできないポテチとか個包装されてない菓子やアイスが主。。

‥‥‥そりゃ痩せんわ_(:3 」∠)_
‥‥‥そりゃお金貯まらんわ。。_(:3 」∠)_
約3時間

約3時間

三重県まで行ってきたー
一般道で(笑)
行ったのは名張市なんで、途中に道の駅みなみやましろ村に寄りつつ3時間ほどで行けたね。
伊賀上野城近くを通った時点で2時間半ぐらい?
もっとほっそい山道かと思いきや、木津川・笠置経由だとわりと走りやすい道だった。

名張市内…いやぁ〜…なかなかの迷宮だわ;;
碁盤の目に慣れている京都市民には街中であんなぐるぐるクネクネはナビがあっても迷う(;・∀・)
なんとか辿り着いて良かった。

でもここまで来て入った店はランチに和食さと。お茶にマクドww
まあ目的は人に会うためだからいいんだけど…
一番観光したのは休憩の道の駅だけだったわ(;^ω^)
エビプリオ

エビプリオ

マクドの新作。
これ美味かったー
気に入ったー
絶対リピするー




ようやく前準備が終わった。。
今日も一日仕事だった。
最近の行政サービスはマイナンバーカードさえあれば日曜日でもコンビニ取得出来るのがあるからだいぶ助かったけど;;
次の休みの日でひとつ決着する。
長かった…(´;ω;`)
その間何度行き来し、
話し合い、
揉めたか。
約2年かかった。。
まだ油断してはいけない。
決着するまで。。。
仕事用靴

仕事用靴

一年でこうなります。
無残(´;Д;`)
おニューの靴買いました。
次は一年以上もってくれるかなぁ。。
普段の行い(笑)

普段の行い(笑)

最近ストレス溜まり過ぎて
旅に出たいと思い過ぎて
お誘いあった時に飛びついた(笑)
ブランド牛食べ比べ&梨食べ放題&ぶどう狩り食べ放題。

行って来たよー
牛肉美味かったよー 
梨食べ放題って言っていたけどそんな食べれるもんじゃない(;´д`)
途中寄った明太パークは‥おにぎりは買ったけど感動は無し。
昔、ATCにあった時に行ったことあるし
今は滋賀にもあるからねー

アウトレットモール三田にも行ったけど、ブランド系に興味ない人間にあんまり‥‥
カフェで時間潰した(^◇^;)
あとにぶどう狩りが待っていたのでドリンクだけ。

ぶどう狩りはマスカットベリーAという品種。
何房か食べるつもりでいたけど、一房の量が多くて大きい。
すぐお腹いっぱいになったわ。。
ぶどう園のおじいちゃん、話し上手。
添乗員さんより上手い。

今日一日楽しかったー
天気予報で、昼前から雨って言ってたけど、上手いこと雨の間を潜り抜け、一回も傘をさすことなく自宅に帰り着く事が出来ました(*´ω`*)
多分、雨降っていたら悲惨だったぶどう狩り。
土壌だし、軽い上り坂だし、食べる場所がぶどう下の土面しかないし。

きっとツアー客の中に晴女か晴男がいたのね。
じゃないと、こんなに都合良く雨がやむはずがない。。
※ちなみにうちは雨女寄り。
ありがたやー( ^人^ )

わりと満足な一日だった。
休めてない!?(゚Д゚)

休めてない!?(゚Д゚)

ハーゲンダッツの新商品を食べない手はない。
きな粉好きにはたまんないねー(^ω^)

なんか今月休みの日に予定詰めまくった所為で休日なのに休めてない気がする。
2割ほどは実家絡みだが(~_~;)
日曜に大阪行ったのにあんまり戦利品無いからせめて阪神百貨店で話のネタ用に今話題の『パインアレ』なるものを買おうとしたら完売だった運の無さよ。。
欲しかったなぁ〜

10月も予定詰め込んでる気がする。。
ひとりで行くイベントばっかだけど(笑)
文具展もロハスも興味あったんだもん。
あと‥三重も行けるといいなぁ。。

いや…休みに予定を詰め込もうとしているのはいつもの事か?
休めてないというか、毎日疲れてるというか、忙しく感じるのは仕事が追い詰められるからか?:(;゙゚''ω゚''):
今、季節商品のレイアウト変更で認可残業時間ギリギリまでやってる所為か。。
いつ終わるのよ。。アレ_(:3 」∠)_

やっぱストレス発散は大事よね。
今度の休みは…ブドウ狩りじゃーヾ(*゚∇^*)ノ
年に一度のやつ

年に一度のやつ

抽選のはずなんだけど毎年行けてるなぁ(笑)

まず腹ごしらえでいつもの店。
トマト丸ごとサラダが有名。
ここも年に一回、このコンサートがある日しか来てない気がする(^◇^;)
そしていつものサーモンバターソテー。
美味美味(*´ω`*)

今回のコンサートは知ってる曲ばかりでテンション上がった♪
楽しかったー
NEW ENTRIES
今年も行方不明(02.14)
母誕接待(01.03)
謎…(12.29)
選挙(10.17)
旅に出たい(10.09)
おいあど(09.29)
但馬道の駅巡り(09.29)
限定商品♪(09.05)
目的は全く違う(08.09)
毎回2(08.04)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS