生存報告

生存報告

食べ物感想と呟きとぼやきが多い腐り気味(自称)女子。
食べ物感想と呟きとぼやきが多い腐り気味(自称)女子。
足の裏

足の裏

誰の他人の足の裏なんて見たかないだろうけど(笑)
ほぼスニーカーかウォーキングシューズしか履かないのに魚の目とタコがある。
小学校の頃からあった。
今までは自分でセルフケアしてたけど、専用カッターで削ろうとしても関係ないとこまで削っちゃってそこがまたタコになるし
そもそも自分の足の裏を見るのも大変だし
スピール膏は結構な期間貼りっぱなしにしないと柔らかくならないんだけど
歩いているうちにズレる!そして関係ない個所の皮膚が柔らかくなってそこが刺激でタコになる。
散々悩んで、ちょっと懐は痛いけど専門の所で取ってもらうことにした。
もう裸足で固い床の上は歩けないほど痛かったので(´;ω;`)ウッ…
皮膚科も探したんだけど口コミがアレだったり除去方法はよく分からなかったりだったので。。
ぐーぐるさんの口コミで良さげなとこ探して取ってもらって来た!
ずっとタコだと思ってたのも魚の目だった(゚Д゚;)
しかもえげつないほど多いと言われた;;
魚の目の芯ってそんな奥深くまであるんだ…ってとこまで削られた。
削る痛さは無かったよー
30分では取りきれないのでまた行くけど、とりあえず一番痛いとこは削っても貰えた。
足の裏穴ぼこだらけだよ(~_~;)
でも裸足でフローリング歩いても全く痛み感じない!\(^_^)/
…………いつまでもつかなorz
7時間(笑)

7時間(笑)

友達とランチしたーヽ(≧∀≦)ノ
最後に会ったのコロナ前だから4〜5年振り?
久々に会うから何話したらいいんだろう…
会話続くかな…
ハッキリ言ってあんまり変化のない日々を送っていたので話のネタ無いかも…
と会うまでちょっと緊張してたけど。
11時に待ち合わせして別れる18時まで7時間…ずっとしゃべり続けてた(笑)
ランチでちょっと贅沢Wチーズ牛タンシチューバーグを食べてる時も!
おやつに豪華かき氷を食べてる時も!
別のカフェでも!
その道中の歩き中も←丸太町駅から京都駅まで歩いたw
めちゃ楽しかったー
うん、会えてよかった。。
また美味しいもの食べに行くぞー( *´艸`)
今年も行方不明

今年も行方不明

わたくしの女子力は迷子になったっきり見つかりません
バレンタインデーをすっかり忘れてました
最近までは覚えていたんだよ
自分へのご褒美チョコ買おうと思っていたのに予定外のゴタゴタで気がついたら今日だった。。
同僚達からチョコ貰って思い出す
ってか相変わらず手作りケーキくれたりと男子でもクッキーくれたりみんな気遣いすげー
うちの女子力どこ行ったー!?
母誕接待

母誕接待

毎年の事だけど1月2日に開いている店探すの大変(^◇^;)
開いてても激混みだし
母の気分と体調もころころ変わるし、天候次第では車使えないから予約しづらい
今回は近場です
レストラン菊水と神乃珈琲

謎…

今年最後の休みなんで部屋を大掃除した…つもりなのに全く見た目変わってない
45ℓのゴミ袋2個分もゴミ出したのに…まったく物が減った様子がない
一体なにを捨てたんだろう??
選挙

選挙

期日前投票行ってきたー
正直どこに入れても同じと思っているけど。。
おいあど

おいあど

今週は安曇川に行って来た(笑)
目的は友のおぬこ様を拝みに(爆)
行きしに白髭神社で御朱印をいただきつつ
藤樹の里あどがわで待ち合わせ。
そして超かわおぬこ様と対面。
ネコカフェとかの猫と違いあまり他人と接触したことがない人見知りおぬこ様達ですが最終的にはじゃらしで遊んでくれたし、指ペロとお触りさせていただいたので大満足。
いや最初の警戒心丸出しで少し離れた場所からこちらをジィーッと見ていた姿も可愛かった(笑)
警戒はされてたけどシャーッ!はされてなかったな。。
遅めのランチは友おすすめのかばた館。
なんかすごい独特の店内。
だし巻き定食。
ごはんは選べて地元名物しょい飯(炊き込みご飯)
だし巻きがとぅるんとぅるんで美味しかったんだけど‥
いかんせんボリュームがすごかった!
卵何個使ったん?ってくらいの量よ(^◇^;)
小鉢も多くてお腹はち切れそうになったよ。
でも美味しかったー
で、せっかくここまで来たんだからと友の職場を見学しつつ(爆)道の駅マキノ追坂峠に寄ってからのメタセコイヤ並木!
お馬さんいたよ。
うまこが馬を見た‥いえ、なんでもないです。
高島市観光楽しかった♪

ただちょっと愚痴るなら‥草津方面の方もあったが安曇川の道事情が‥
うっかり逆走しそうな場所とかあってドキドキよ。
あと帰りのバイパスの渋滞。。
合流も苦手だわー
但馬道の駅巡り

但馬道の駅巡り

先週行ってきたー
高速使わず行くと但馬まで3時間かかるね。
途中、京都の道の駅もトイレ休憩に寄ったけど。
農匠の郷やくのは‥寄ろうとして外観ちょい怪しくてやめた(^◇^;)
一応目的地は但馬のまほろば。
竹田城が近い(笑)
ここで但馬牛ローストビーフ丼食べたよ♪
筋張ってない柔らかおにくだったよ!
この後但馬楽座とようか但馬蔵と道の駅やぶをハシゴしてた( ´∀`)
なんか南丹過ぎた辺りから養父まであったスーパーはミニフフレッシュって店が多かった。
福知山辺りは同系列のフレッシュバザールが多かった。
京都でいうマツモトみたいなものか?

帰りは園部のさかい珈琲で休憩入れてからののんびり帰宅。

うーん、実は運転中ちょい眠かった。。
長時間運転にならないように休憩入れてたし、その度に珈琲とか飲んでたんだけどなー
無事帰れて良かった(;´д`)
NEW ENTRIES
足の裏(05.29)
7時間(笑)(05.09)
今年も行方不明(02.14)
母誕接待(01.03)
謎…(12.29)
選挙(10.17)
旅に出たい(10.09)
おいあど(09.29)
但馬道の駅巡り(09.29)
限定商品♪(09.05)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS