ほんとタチが悪いんだ‥ | 生存報告

生存報告

食べ物感想と呟きとぼやきが多い腐り気味(自称)女子。
食べ物感想と呟きとぼやきが多い腐り気味(自称)女子。
ほんとタチが悪いんだ‥

ほんとタチが悪いんだ‥

普通さ‥天井までの壁で囲いしてあって関係者出入口はカーテンしてあって
『○○日まで改装します。ご迷惑おかけします』
って書いてあったら「ああ‥今日は閉まってるのか」って納得しません?
わざわざカーテン開けて改装補充中のスタッフに「そこに品物見えてるじゃない!それ売りなさいよ!それがあなた達の商売でしょ!?」って言う?

それでも改装中を理由に販売をお断りしたら帰宅してからわざわざクレームの電話かけてくるか!?
「改装中だから商品を売らないなんて不親切。売らないのなら『改装中なので商品は売りません』と何処かに書いておくべき!」って。
あんたはそこまで書かないと理解できないほど頭悪いのか?

基本お客様は神様だと思ってる。
ただし自分のみ。
他のお客様と接客中でも声を掛けて来て「順番にお聞きしますので少々お待ちください」って言ったら「今知りたいから今聞いてるのよ!客が聞いたらすぐ答えなさいよ!」って‥
いや、今あんたの前で接客してる相手もお客様なんですけど?あんたが声を掛ける前からお相手してるんですけど?

こういう客らが一人や二人じゃない;;
応援社員さんもこれらの洗礼を受けてのマジ切れ。
「大阪のお客さんの方がまだずっと落ち着いてて紳士淑女だよ。京都の客はえげつない」
‥なんか褒められてるようで酷い言われようだな‥大阪(笑)

name
email
url
comment

2017.08.24 06:32 厳密にいうと臨時休業ではないんだよ。一部営業してたから書くなら
「**日まで改装のため○○と○△から○×までは販売出来ません。××と△△は通常営業いたします」
ぐらい書かないと(´Д`)
陰陽師って給料いいかな‥

2017.08.23 11:07 あるる
「**日まで改装のため臨時休業。ご迷惑おかけします。**日より営業再開します」とかお店閉まってますってハッキリ馬鹿でもわかるように書いておくべきだったな。馬鹿でもわかるように。それでも来るならそれはもう神様は神様でも祓われる対象の方の神様だよ。日本の神様は良い神様だけじゃないからな。京都は古より粗ぶる方の神様も多いからな。うまさん、陰陽師に転職すると良いよ。

NEW ENTRIES
母誕接待(01.03)
謎…(12.29)
選挙(10.17)
旅に出たい(10.09)
おいあど(09.29)
但馬道の駅巡り(09.29)
限定商品♪(09.05)
目的は全く違う(08.09)
毎回2(08.04)
毎回(08.02)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS