昨日の残業はね。。
スーパーサブがまたやらかしてくれたの。
客から渡された手書きの住所氏名を配送票に写し書くことがよくあるんだけど。
そうしてスーパーサブが写して送った商品が戻ってきた。
理由は『そんな住所も名前の人物もいない』
??(O_O)
(最近しらばっくれを覚えた)スーパーサブを問いただして客の書いた住所氏名の紙を出させる。
超達筆!Σ(゜ロ゜ノ)ノ
達筆過ぎ&省略文字過ぎて全然読めん!
こういった客はたまにいるんだけど。。
スーパーサブ、勘で書いたな!(-.-;)
だがスーパーサブが書いた住所氏名とは明らかに違う文字!?
読めるのは数字だけ。
番地と電話番号だけ。
住所氏名写す時は客の前で書くんだから読めないなら恥を忍んで客に聞けよ!
言い訳「私にはこう読めたんですが…」
これでよろしいですか?の確認もしなかったのかよ!?
それに郵便番号書いてない?
ってか数字は読めるんだから最初ちゃんと郵便番号聞いときゃ途中までの住所は調べられたのに!
「郵便番号は覚えてないとおっしゃったのであとで調べるつもりでした…」
で、調べたけど分からないから空欄のまま配送に出しただと!?
アホかー!
その時点で店長に報告しろ!
勝手に自己判断して勝手に出した結果がこれかー(怒)
しかもスーパーサブは別件(社員限定)の用事ですぐ現場を離れるからうちが客に確認するハメに(-_-#)
確認の前に自分でも解読してみる。
あらかた解読出来たらネットでその住所を検索して本当にあるのか確認する。
客に電話。
「○○様(うちが解読した名前)のお電話でよろしいですか?」
『はい』
よっしゃー!o(^-^)o
野郎…全然違う名前じゃんか#
社名名乗って
「配送センターの手違いで(大嘘)荷物が戻って来てしまいました。念のためにご住所の確認を…」
まさかあんたの字が読めなくて住所氏名間違ったなんて言えないし(-.-;)
うちが解読してネットで調べた住所を言えば大体合ってた。
配送センターさん責任押し付けてゴメンなさい。
日付指定のない商品でよかった。
じゃなきゃ今ごろ客にボロカスに怒られてただろうな。。
電話をしたうちが!
どっと疲れた日だったわ(>_<)
客から渡された手書きの住所氏名を配送票に写し書くことがよくあるんだけど。
そうしてスーパーサブが写して送った商品が戻ってきた。
理由は『そんな住所も名前の人物もいない』
??(O_O)
(最近しらばっくれを覚えた)スーパーサブを問いただして客の書いた住所氏名の紙を出させる。
超達筆!Σ(゜ロ゜ノ)ノ
達筆過ぎ&省略文字過ぎて全然読めん!
こういった客はたまにいるんだけど。。
スーパーサブ、勘で書いたな!(-.-;)
だがスーパーサブが書いた住所氏名とは明らかに違う文字!?
読めるのは数字だけ。
番地と電話番号だけ。
住所氏名写す時は客の前で書くんだから読めないなら恥を忍んで客に聞けよ!
言い訳「私にはこう読めたんですが…」
これでよろしいですか?の確認もしなかったのかよ!?
それに郵便番号書いてない?
ってか数字は読めるんだから最初ちゃんと郵便番号聞いときゃ途中までの住所は調べられたのに!
「郵便番号は覚えてないとおっしゃったのであとで調べるつもりでした…」
で、調べたけど分からないから空欄のまま配送に出しただと!?
アホかー!
その時点で店長に報告しろ!
勝手に自己判断して勝手に出した結果がこれかー(怒)
しかもスーパーサブは別件(社員限定)の用事ですぐ現場を離れるからうちが客に確認するハメに(-_-#)
確認の前に自分でも解読してみる。
あらかた解読出来たらネットでその住所を検索して本当にあるのか確認する。
客に電話。
「○○様(うちが解読した名前)のお電話でよろしいですか?」
『はい』
よっしゃー!o(^-^)o
野郎…全然違う名前じゃんか#
社名名乗って
「配送センターの手違いで(大嘘)荷物が戻って来てしまいました。念のためにご住所の確認を…」
まさかあんたの字が読めなくて住所氏名間違ったなんて言えないし(-.-;)
うちが解読してネットで調べた住所を言えば大体合ってた。
配送センターさん責任押し付けてゴメンなさい。
日付指定のない商品でよかった。
じゃなきゃ今ごろ客にボロカスに怒られてただろうな。。
電話をしたうちが!
どっと疲れた日だったわ(>_<)
コメントを書く...
Comments
http://umazin.tuna.be
電話口で「はい、○○です」って名乗ってくれたらいいけど、最近は名乗ってくれへん人の方が多いからね(-_-;)
前は素直に間違いを認めてたんやけど、最近は「知りません」と言い切りやがるんだわ。。
で後から彼がやったと発覚して怒られると…ほんと困った子だ;;
苦情が来るまで放置するという、精神的苦行をすることになるよ…。
あ、電話番号は読めるんだったら、誰かわからん人にかけたら良いのか。
なんかさ…そのうち自分がやった証拠隠滅のため、そういうのも捨てそうで怖いな…
とりあえず…ほんとお疲れ様…。