結論 | 生存報告

生存報告

食べ物感想と呟きとぼやきが多い腐り気味(自称)女子。
食べ物感想と呟きとぼやきが多い腐り気味(自称)女子。
結論

結論

先々週のレントゲンの時は『十数年前に手術した大腿骨骨折の金属が入っている部分がレントゲンに写らない細かい疲労骨折をしてるかも?』だったけど
今回はさらに『骨の歪みが酷い』とのこと。
MRIの輪切り画像をつなげると確かに歪んでる。
ってか普通に見ても足の向いてる方向がおかしいのには気づいていたけどね!
この歪みは加齢によるものらしい。
これも手術でまっすぐになるかもしれなけど、これまた寝たきり寸前の98歳が手術に耐えられるか、手術したところで歩けるようになる保証がないとのこと。
そしてスッカスカの骨粗しょう症の骨はこれからもちょっとした動きで骨折する可能性大。
大腿骨骨折の時に入れた金属は固いまま。
骨は脆くなってるから歩くたびに金属からの負担が骨にかかるから歩くたびにヒビが入ることもあるとか!
怖いわ!!(◎_◎;)

体を起こす時に泣き叫ぶほど痛がるのもどうしようもない。
だからずっと痛いまま。
もう痛み止め薬(カロナール錠)を飲み続けるしかない。
でも前回処方されたけど、あんまり効いてない気がすると言うと。
これ以上キツイ痛み止めは副作用も大きいらしく祖母ちゃんの歳だとそれに耐えられず余計に体調を崩すかもと言われたらねぇ‥(~_~;)
そうじゃなくても今も膀胱炎で発熱と血尿とまらんのに;;

しかも寝たきりにしないために少し強引にでも体起こさないとダメみたいだし。
毎日毎回死ぬまで痛い思いしないとダメって(゚ーÅ)
それをすべて年齢の所為になってる気がする‥



やっぱりうちは長生きしたくないなぁ。。ほんとに(;´Д`)

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
母誕接待(01.03)
謎…(12.29)
選挙(10.17)
旅に出たい(10.09)
おいあど(09.29)
但馬道の駅巡り(09.29)
限定商品♪(09.05)
目的は全く違う(08.09)
毎回2(08.04)
毎回(08.02)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS