生存報告

生存報告

食べ物感想と呟きとぼやきが多い腐り気味(自称)女子。
食べ物感想と呟きとぼやきが多い腐り気味(自称)女子。
全然エコじゃない気がする(^◇^;)

全然エコじゃない気がする(^◇^;)

珍妙コレクションが増えた(笑)
赤い方が血液パックエコカイロ(全血献血バージョン)
黄色い方が血液パック保冷パック(血漿板献血バージョン)
両方ともリアルだわー

ちなみにエコカイロは繰り返し使えるけど電子レンジとかは使えず、温めるには5~10分湯せんしないとダメらしい。
光熱費と水道代考えたら全然エコじゃない気がするんだけど気のせい?
にゃん♪

にゃん♪

久しぶりに姫さまのお出迎え(*´ω`*)
超気まぐれ姫さまなのでここ数ヶ月ご拝見出来ず寂しゅうございました(´;Д;`)
出迎えてくれたら、くれたで近付いてもカメラ向けても逃げるどころかででーんとカメラ目線までいただきました(笑)
もうちょい暑くなったらまたライオンカットされるんだろうな。。

酷いことになってます

顏が。。(゚言゚)

元から綺麗な肌ではなかったけど!
数日前から突然顔湿疹が出来て。
赤くてカサカサで痒い(TωT)
主におでこが;;
病院の薬塗ってるけどすぐ痒くなる。

しばらくは化粧も日焼け止めも出来ない〜
もともと化粧はしてないけど、日焼け止め塗れないのはキツイ。
仕事中は帽子とマスクで顔隠せるからいいけど、通勤がね;;
紫外線アレルギーあるから日焼け止め塗らないと結局ブツブツが出来るじゃん(。´Д⊂)

とりあえず外出する時用に母からツバの大きい帽子と日傘借りて、UVカットのマスクは買いに走りました。
早く治れ〜〜〜〜
むらさきー

むらさきー

今はレンゲの季節だということで見てきた( ^ω^ )
よく考えたら最近レンゲ見ないよねーって話から
嵯峨野の蓮華畑を散策しよーぜ!って(笑)
軽いノリで♪( ´▽`)
ちょっと思っていたのと違う感じだったけど、綺麗だったよ。
畑に行く途中にあったお寺の藤も綺麗だった。
紫色の花がいっぱい〜
ものすごく長閑な散歩だった。。
逃亡(笑)

逃亡(笑)

親戚分と母の朝食準備だけしてまだ寝てるうちに逃げた。
出勤前からあの親戚の相手してたら確実に遅刻する(^_^;)
仕事前からもう疲れた。。
マクドでまったり休憩してから行く。
弁当作る余裕もなかったから今日の昼はコンビニ食だー
寝てしまった(´;ω;`)

寝てしまった(´;ω;`)

朝から忙しかった_(:3 」∠)_
宿泊している親戚のために朝食作り。
いつもより早起きよー
町内会の廃品回収日もあったからやること多くて。
寝たのも遅かったから3時間くらいしか寝れてない(泣)

でも午後から吹田までコンサートあるから頑張ったのに!
肝心のコンサートで居眠りこいちゃったよ〜
この日に限って緩い心地いい曲から始まるんだもん_:(´ཀ`」 ∠):
おかげ10分ほど記憶無い。
地味にショックだ(T ^ T)

席が端の目立たない場所で良かった。。
帰りの電車でも爆睡したよ。
おかげで乗り換え駅を思いっきり寝過ごす羽目になった。
しんどい。。
あと一晩の我慢。
明日は仕事だから朝食作りはパスして早めに家を出る!(逃げる)

ちょっと愚痴っていいですか?(~_~;)

うちがこんな時間(夜中1時前)に起きていることが珍しい。

今日ね‥お客さんがうちに宿泊されてるんですよ;;
母の親戚の人なんだけど、ちゃんと会ったの今回で2度目な人。
普段は関東在住で、いつもこちらに来る時はホテルに泊まってるんだけど、今年は全然予約取れなかったらしい。
インバウンド再発?閑散期だったら一泊一万円ぐらいの部屋が三万近く値上がってるにも関わらず満室状態で。
桜の時期ってもの悪かった;;
我が家に泊まらせてくれ〜と泣きついてきたらしい。。
お人好し、余計な世話好きは母は二つ返事でOKだした!Σ(゚Д゚)

前もって言っておくと‥我が家ってあんまり来客の来ない家なのよ。
それは引っ越す前から。
我が家に親戚が泊まるなんて生まれて初めてかもしれない。

正直コミュ障な自分は超苦手分野;;
しかも講習会(寄り道月付)で疲れてるのに親戚のお世話。
晩御飯仕度とかね。。
泊まる部屋は仏間で亡き祖母ちゃんのベットで寝てもらうけれど!
やっぱ生活習慣の違いがあるわけよ。

普段はうちが21時前に一番風呂をいただいて家族が順次は入るんだけど。
親戚がいたら母は親戚に一番風呂に入らせたいわけ。
でもその親戚が風呂に入るのが22時過ぎから。
それからうちが入るのが23時(普段なら寝てる時間)
それからうちの家族が順次入るので今現在兄が入浴中)
そしてバカ兄は風呂で大声で熱唱する癖がある。
‥‥おわかり?
深夜に超下手くそな歌が響く我が家。。
せめて人が泊まってる時ぐらい止めろよ;;

ってか、我が家に他人の気配があるのすら苦手。。
しかも明日‥もう今日か‥予定あるのにダダ崩れよ(゚ーÅ)

なんかいつものルーティンを崩されるとほんとイラッとする。。
しんどい。。
放浪(笑)

放浪(笑)

梅田での講習会帰りにたまには違う道で帰ろうと思って…
散歩がてらに迷子になりながら淀川沿いを京橋まで歩いてみた(笑)
天満橋あたりで造幣局の通り抜けに行く人達がいて。
行きたいなーと思ったけど事前申し込みした人らしいので対岸から桜を眺めたり。

途中で珈琲専門店に入ったらメニューなかなかいい値段で(;´д`)
ここまで来たからには!と久しぶりのウインナーコーヒー。
そしたらめちゃ豪華なんきたー
生クリーム別添は今までもあったけど蓋付き容器に入ってる!(◎_◎;)
それにクリーム量もたっぷり!
これは大満足だった♪

行きしは阪急、帰りは京阪となかなか楽しいお出かけ出来たよ( ^∀^)

…あ、違う…メインは講習会だ(笑)
うち的には当たりだー(*^▽^*)

うち的には当たりだー(*^▽^*)

今日は上賀茂周辺をうろうろ。
桜はまだ見頃だよー
明日の雨で散りそうだから良いタイミングで見れた♪
遅めのランチはお気に入りのカフェで。
うちはブランチ食っちゃたのでお3時代わり(笑)
フルーツサンド。
この店のフルーツサンドは季節によって内容が変わるけど、今回は苺だー
しかもちゃんと甘い美味しい苺!
うちがたまに買う1パック298円の見切り品で練乳無しでは食べれない苺と全然ちゃうわ(`・∀・´)
↑当たり前
ペロリと行っちゃったよ(笑)
うち的には当たりのサンドやった。。



店の道路面の窓際に座ったんだけど
店のすぐ前が賀茂川なんだよね。
桜並木も見える。
で対岸の様子も見えるの。
対岸の広い遊歩道にテント張って花見を楽しむ若者らを観察。
この店、美味しいけど割と高齢の店主さん1人でこなすから注文してから来るまで時間かかるから暇つぶし(^◇^;)

「あ…ボールを川に落とした…」
「川を背にキャッチボールするから」

「あ…なんか奇妙な動きしてる」
「ダンス?にしては変なテンション。酒入ってるのかな」

「あ…立ちシ○ンしてる」
「向こうからは隠してるつもりでもこちらから丸見えだね」
……( ´_ゝ`)
情緒もへったくれない。
ハマったのは…

ハマったのは…

待ち合わせ前にちょっと早めに来てブランチすること(笑)
と言ってもまたファストフードだけど(^_^;)
今回はロッテリア。
めちゃ久しぶり。
ってかいつのまにかロッテリア店舗減ってる?

半熟タマてりバーガー。
美味しかったけど、自分としてはマクドやロッテリア見たいな目玉焼きタイプよりモスの半熟玉子丸のままのほうが好みだわ。。
NEW ENTRIES
今年も行方不明(02.14)
母誕接待(01.03)
謎…(12.29)
選挙(10.17)
旅に出たい(10.09)
おいあど(09.29)
但馬道の駅巡り(09.29)
限定商品♪(09.05)
目的は全く違う(08.09)
毎回2(08.04)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS